
- 中国語教室のハオ中国語アカデミーTOP
- 淡江大学華語センター
淡江大学華語センター
台湾が大好きな皆さん!楽しく台湾中国語(華語)を学びませんか?
淡江大学華語センター(日本)は、ハオ中国語アカデミーが台湾の本校 と業務提携を行い、日本国内で教室展開を行っています。教室施設は、全国にある当校を使用し、教務面は台湾本校の指導のもと、本校の教育方針に沿った授業(レッスン)を提供しています。



●淡江大学華語センター台湾本校

淡江大学は1950年に創立され、台湾の私立大学で最も信頼されている大学のひとつです。そして淡江大学中国語センターは1991年に設立以来、世界各国からの多くの留学生を受入れ、優秀な教師陣による授業と学習環境を長年にわたり提供して参りました。2014年、本校は台湾政府に対して「一流中国語センター計画」を申請し、光栄にも教育部の補助を受けることになり、2015年には教育部中国語センター評価鑑定に合格するとともに、優良中国語センターの資格を得ることができました。
日本国内の教室について
以下のハオ中国語アカデミーの教室施設で、淡江大学華語センターのレッスンを提供しています。
●新宿教室
〒160-0023 東京都新宿区⻄新宿1-11-11 河野ビル3F
>> Googleマップ
>> 学校サイト
TEL 0120-802-150
受付時間:平日13時~22時、土曜・日曜10時~19時(祝休み)

●渋谷教室
〒150-0002 東京都渋谷区 渋谷3-9-10 渋谷アサヒビル3F
>> Googleマップ
>> 学校サイト
TEL 0120-808-428
受付時間:平日13時~22時、土曜 10時~19時(日・祝休み)

●池袋教室
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-11-4 大和ビル9F
>> Googleマップ
>> 学校サイト
TEL 0120-808-114
受付時間:平日13時~22時、土曜 10時~19時(日・祝休み)

●新橋教室
〒105-0004 東京都港区新橋 1-18-13 杉村ビル3F
>> Googleマップ
>> 学校サイト
TEL 0120-808-484
受付時間:平日13時~22時、土曜 10時~19時(日・祝休み)

●神田教室
〒101-0044 千代田区鍛冶町1-7-12ヤマモトビル4F
>> Googleマップ
>> 学校サイト
TEL 0120-808-704
受付時間:平日13時~22時、土曜 10時~19時(日・祝休み)

●横浜教室
〒220-0005 横浜市西区南幸1-11-2 浜西ビル5F
>> Googleマップ
>> 学校サイト
TEL 0120-808-458
受付時間:平日13時~22時、土曜 10時~19時(祝休み)

●名古屋教室
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F
>> Googleマップ
>> 学校サイト
TEL 0120-808-756
受付時間:平日12時30分~21時30分、土曜 10時~19時(日・祝休み)

●梅田教室
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル 23F
>> Googleマップ
>> 学校サイト
TEL 0120-808-720
受付時間:平日12時30分~21時30分、土曜 10時~19時(日・祝休み)

●博多教室
〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナルビル9F
>> Googleマップ
>> 学校サイト
TEL 0120-808-948
受付時間:平日12時~21時、土曜 10時~19時(日・祝休み)

プロフェッショナルな教師陣について
台湾本校の審査に合格したプロフェッショナルな教師が楽しくわかりやすいレッスンを行っています。

新宿教室 L.X.Y. 先生
教師
- 趣味
- 旅行・読書

新宿教室 C.X.J. 先生
教師
- 趣味
- 語学、音楽、旅行

渋谷教室 L.X.Y.先生
教師
- 趣味
- 洋裁、ウォーキング、温泉めぐり

新橋教室 H.K.H.先生
教師
- 趣味
- 語学、料理、旅行

池袋教室 W.A.L.先生
教師
- 担当分野
- 一般会話、各種検定試験

博多教室 L.S.H.先生
教師
- 趣味
- 旅行、アニメ、言語研究
多彩なコースとレッスンが魅力です!
日常会話・旅行会話・出張、赴任対策・留学準備・TOCFL対策のコースや短期集中など、多彩なコースとレッスンで、目的や目標、学習期間に合わせて台湾中国語が学べます!
無料の体験レッスンも随時実施中です!!
- 〇マンツーマンレッスン(1対1)1回50分
- 〇グループレッスン
(入門~上級レベル:1クラス6名、1回50分)

使用教材について
台湾本校が長年のノウハウを結集して開発したオリジナル教材「時代華語」をはじめ、台湾の大学や語学センターで使用されている教材を主として使用しています。
●時代華語

淡江大学を中心に、輔仁大学、文藻外語大学、慈済大学、国立台北教育大学、中国文化大学、逢甲大学の7大学の付属語学学校が共同で開発した最新華語教材シリーズです。TOCFL(華語文能力試験)の基礎になっている国家中国語能力試験推進委員会制定の「華語8000語」をベースに、TOCFL試験の出題範囲に合わせて初級から高級レベルまで学べる教材で、検定試験対策にも最適です。
●実用視聴華語

「実用視聴華語」は国立台湾師範大学が編集した教材で、同大学でも使用しており、将来同大学への留学を考えている方には最適な教材です。新版は、2008年に旧版から内容と外観が若干変えられて以前よりも見やすくなりました。
台湾留学について
淡江大学への正規留学をはじめ、台湾の有名大学や語学センターへの留学サポートはもちろんのこと、留学申請書類等の作成のお手伝いも専門スタッフが徹底サポートしています!
また留学前の準備コースも充実していますので、台湾への留学にご興味のある方は、お気軽に事務局までお問合せください!

華語文能力測験(TOCFL)対策について
台湾の国家中国語能力試験推進委員会による台湾華語(中国語)の唯一の検定試験です。日本国内の公開試験の実施を当校(ハオ中国語アカデミー)が委託され、担当していますので、試験対策に向けたレッスンも充実しています!
TOCFL公式サイトはこちら>>
